VOD特化ブログ4か月目の成果とブログを続けるコツ | スキマ副業で月3万円稼ぐブログ作り
メルマガでリアルなノウハウ公開中
メルマガ登録バナー

VOD特化ブログ4か月目の成果とブログを続けるコツ

約2週間ぶりのメールになってしまいましたが、
ゴールデンウィークということでガッツリ休んでました。

ゴールデンウィークは充実してましたか?

 

僕はほぼ家で過ごしてましたが、

妻が5月からある仕事を始めた影響で
ワンオペ育児が始まり、

付きっきりで子供たちの面倒を見てました。

 

と言っても、
うちは一番下が年中の男の子なので

「ウンチ出たー!」
って言われたら

「お尻拭いてくださいでしょっ」

って言いながらお尻拭いてやるくらい(笑)

 

ある程度のことは自分でやってくれるので、

家族が食べるご飯を用意したり
洗濯したりが主な仕事でした。

 

この主夫生活、
地味だけどめちゃくちゃ平和な日々で、

10時くらいに起きて
昼はダラダラ。

夕方になる前に買い出しのついでに
近所を散歩して、

帰ったら晩ごはんを作る。

皆でお風呂に入って子供たちを寝せた後に
ブログ作業開始。

妻が帰宅して夫婦水入らず。(笑)

 

って感じなので、
基本的に暇だったんです^^

毎日子供たちとゆったりとした日を過ごせるって
もしかして究極の幸せなんじゃないか
とか思いました。

あなたは幸せな瞬間ってどんな時に感じますか?

VOD特化ブログの進捗

3月にアクセスがグンっと伸びて
4月も好調だったんですが、倍増とまではいきませんでした。

ドラマが終了した影響だと思いますが、
狙ったネタがライバルが強すぎて全くアクセスが来なかった。

Twitterとブログランキング経由でなんとか
アクセスを維持できましたが、

3月に続き4月の成約数も4件でした。

VODネタはトレンド要素も絡むので
難しい面もありますが、

ちょうど昨日、僕が使っているブログ教材に

VODアフィリエイトについての
ノウハウが追加されたので、

それを真似して成果を伸ばそうと思ってます。

 ブログを続けるコツ

「継続は力なり」
ということわざもある通り、

何をするにしても続けることって大事ですよね。

特にブログは続けてみないと
結果が出にくいので、

少なくとも3か月は続けるべきです。

でも、

3か月だな
よっしゃ頑張るぞ!

と意気込んで毎日睡眠時間まで削ってやったとしても
結果が出ないことはザラにあるので、

無理なことはやろうとせず
自分にできることを続ける

というのが僕のスタイルです。

 

僕がブログを始めたばかりの頃は、
1週間に1記事投稿が目標でした。

最初はそんなマイペースでも、
そのうち慣れて成果も出てきます。

それでも、毎日記事を書くのが無理だったので
2年目から記事を外注するようになりました。

 

外注して自分の作業が減ったことで楽になったし、

ネタが増えたことでブログのアクセスも報酬も増えましたよ。

3年目はメルマガに集中するため
それまで運営していたブログは放置しましたが、

2年目に外注さんが書いてくれた記事から
4年目となった今でも報酬が発生してます。

 

ゴールデンウィークで生活スタイルが変わって
ブログ作業に取り掛かれなかったー。

という人もいると思うんですが、

そういう人は
「元々、無理し過ぎだったのかも」

と考えた方が良いですよ。

 

一番良くないのは、

  • あーあ、結局何も出来なかった
  • 情けない
  • 自分なんかブログに向いてない

みたいに、
ネガティブモードになること。

昨日までだめでも、今からやり直せば良いだけです。

これから書く1記事がきっかけとなって
稼げるようになるかもしれませんからね。

コメント