はじめまして!
30代後半の3児のパパ、クマッチョです。
2017年
2017年までは、普通のサラリーマンの生活でした。
毎朝早く起きて電車に乗って出勤し、上司に怒られたりプレッシャーをかけられながら仕事をする毎日。
年数を重ねるごとに責任は重くなり、仕事量は増える一方でした。
帰宅後は現実逃避をするかのようにゲームに没頭し、次の日また早く起きて出勤・・・
という繰り返しを12年以上も続けてきました。
ある日、仕事を頑張り過ぎたせいかストレスでうつ気味になったことから、仕事を辞められるレベルまで稼ぐために副業を始めることを決意。

インターネットの情報を頼りに独学で記事を書いていたものの、報酬は月に数百円。
2018年
もっと稼げる方法が無いか調べている時に「Googleアドセンス」のことを知り、2018年2月からアドセンスブログを開設。
アドセンスの審査は、5記事のみで通過できました。
その後も記事を増やすことだけを目標に続け、31円、200円、1,000円と記事数に比例して増えていくように。
ただ、ブログの書き方を調べているうちに、ライティングがうまくなれば稼げると思い込むように・・・。

転売はやれば稼げるけどやめたら収入は0になるよ。
2019年
もっと手っ取り早く記事を書く方法を探していたら、ブログ外注マニュアル付きの教材があることを知ります。
それが「FAAP」でした。
2019年から毎日更新するという目標を掲げ、FAAPを実践すると決めます。
記事は外注さんに任せつつ、自分も好きなことを書いてきました。
アドセンスだけでなく、楽天アフィリエイトやASPアフィリエイトも実践し、今は月に2、3万円稼いでいます。
2020年
2020年からはメルマガに挑戦!
アドセンスブログの更新は休んで、仕組み作りに集中しました。
アクセスが落ちるかと思いきや、むしろ上昇してます。
ブログは更新をやめるとアクセスがガクッと落ちるよーとか言いますが、あれウソですね。
更新頻度なんかで記事の価値が決まるわけではないので当たり前なんですが、一安心です(笑)
メルマガを始めるにあたってこのブログを開設しました。
当ブログでは、今までの経験を活かし、
・ブログの基礎知識
・ブログで稼ぐコツ
・僕が実践している方法でうまくいった事例を紹介
・うまくいかなかった失敗談も正直に
お伝えしていきます!
2020年9月にメルマガスタート!
メルマガでは僕が運営しているアドセンスブログを公開!
- 忙しくて時間が無いサラリーマンでも
- 初めてのブログでも
- 文章を書くのが苦手でも