Twitterのアカウント作成手順!日本語化や名前変更・削除方法も | スキマ副業で月3万円稼ぐブログ作り
メルマガでリアルなノウハウ公開中
メルマガ登録バナー

Twitterのアカウント作成手順!日本語化や名前変更・削除方法も

Twitter アカウント作成

Twitterのアカウントを作る手順がどこにも詳しく載っていないという相談を頂いたので、実際に操作した削除手順を紹介します。

日本語表記にする方法やアカウント名の変更、アカウントを削除する方法もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

アカウント作成に必要なもの

アカウントの作成で必要になるのは、

  1. アカウント名
  2. SMSが受信できる電話番号、またはメールアドレス
  3. 生年月日

の3点のみ。

1のアカウント名には本名を入れなくても大丈夫です。

2と3は、パスワードを忘れた時などの認証に使うものなので公開されることもありません。

Twitterのアカウント作成手順

① アカウント作成はTwitterの公式ページから

まずは、Twitterのホームページに行きましょう。

Twitter アカウント作成

上のページが表示されたら「アカウント作成」ボタンを押します。

② 名前、電話番号またはメールアドレス、生年月日を入力

電話番号で認証する場合

Twitter アカウント作成 電話番号

名前、電話番号、生年月日を入力したら、「次へ」ボタンを押します。

メールアドレスで認証する場合

Twitter アカウント作成 メールアドドレス入力

メールアドレスを使用する場合は、かわりにメールアドレスを登録すると書かれている場所をクリックすると、上のように、メールアドレスの入力に切り替わります。

名前、メールアドレス、生年月日を入力したら、「次へ」ボタンを押します。

③ ウェブサイトの閲覧履歴の使用許可設定

Twitter アカウント作成 閲覧履歴

チェックをOFFにして「次へ」ボタンを押します。

設定についての詳細は以下のヘルプセンターのページで確認してください。

パーソナライズド広告のプライバシーに関するユーザーのオプション | Xヘルプ
Xを利用したマーケティングや広告のカスタマイズの仕組みと利用できるプライバシー制限について説明します。

④ 登録内容を確認

Twitter アカウント作成 入力内容確認

ここまで入力した内容を確認して、「登録する」ボタンを押します。

⑤ アカウントの認証

手順②で電話番号を入力した場合

Twitter アカウント作成 電話番号の認証

手順②で電話番号を入力した場合は、認証コードがショートメールで届きます。

手順②で電話番号を入力した場合

Twitter アカウント作成 認証コード

手順②でメールアドレスを入力した場合は、認証コードがメールで届きます。

Twitter アカウント作成5 メールの認証コード

メールに記載されている認証コードを入力して、「次へ」ボタンを押します。

⑥ パスワードを決定

Twitter アカウント作成 パスワード

Twitterにログインする時に使用するパスワードを入力して、「次へ」ボタンを押します。

ここで入力したパスワードは、くれぐれも忘れないようにしてましょう。

⑦ アカウント作成完了

Twitter アカウント作成完了

上のように、プロフィール画像を選ぶ画面が表示されたらアカウントの作成は完了しています。

Twitter アカウント作成 日本語化

ただ、上のように英語表記のままになっていることに気付くと思います。

そこで次は、日本語化する方法も紹介します。

Twitterの言語表記を日本語にする方法

① 設定ボタンを選択

Twitter 日本語にする方法

左下にある「…」ボタンから、「Settings and privacy」を押します。

② Languages を選択

Twitter 日本語にする方法 Languages

「Accessibility, display, and languages」から「Languages」を押します。

③ Display language を選択

Twitter 日本語にする方法 Display language

「Display language」と書かれている場所を押します。

④ Japanese – 日本語 を選択

Twitter 日本語にする方法 Japanese - 日本語

⑤ Save を押して完了

Twitter 日本語にする方法 Save

上のように日本語を選んだら、「Save」ボタンを押します。

Twitter 日本語にする方法 完了

日本語になりました!

Twitterのユーザー名を変更する方法

Twitterアカウントのユーザー名は、アカウントの作成完了時にランダムで決まります。

誰かに自分のTwitterアカウントを紹介する時に見られる名前になるので、これも変更しておくと良いでしょう。

そこでここでは、ユーザー名を好きな名前に変更する手順を紹介します。

ユーザー名の変更は、以下のページから行います。

X

① ユーザー名 をクリック

Twitter名前の変更

上のようにアカウント情報が表示されるので、一番上の「ユーザー名」と書かれている場所をクリックします。

② ユーザー名を変更

Twitter名前の変更 入力

使える文字は、英数字と _(アンダーバー) のみです。

好きな名前を入力したら、「保存」ボタンをクリックします。

Twitter名前の変更 完了

これで完了です。

上のように、Twitterのプロフィールページを見るとユーザー名が変わっていることが確認できます。

Twitterのアカウントを削除する方法

アカウントを削除したいシーンがあるかどうかは別として、削除の手順についても紹介します。

アカウント削除は以下のURLから行います。

Log in to Twitter / X
Log in to X to see the latest. Join the conversation, follow accounts, see your Home Timeline, and catch up on posts from the people you know.

① アカウント削除

Twitterアカウント削除する方法

② パスワードを確認

Twitterアカウント削除する方法 削除ボタン

パスワードを入力して、「アカウント削除」ボタンを押すと完了です。

Twitterアカウント削除する方法 削除完了

削除されました!

まとめ

Twitterのアカウント、無事作れましたか?

アカウントの作成時に使用した名前とパスワードは、忘れないようにしてくださいね。

Twitterはブログにアクセス集めるための手段としても、とても役立ちます。

うまく活用できると良いですね♪

コメント