ブログで稼ぐために実践した内容を記録

ブログの記事もSNS投稿も分析と見直しが必要
おはようございます♪ 通勤中の電車に乗りながらメルマガ書いている クマッチョです。 いつもは夕方配信ですが、 今日は朝に配信してみました。 今日もメルマガを読んで頂き ありがとうございます。 前回までのメルマガは ブログにも一部掲載中 先月、ブログにアクセスを流すための 3種類のSNSのアカウントを作って 3つ全てに13投稿したのですが、 まだS...

ASPの提携拒否されていた案件がこの方法で承認してもらえました
以前、ASPサイトで見つけたある案件に提携申し込みをしたら拒否されてしまったとお伝えしましたが、この記事はその続きです。 提携却下されたときの記事 ↓↓↓ アフィリエイトで商品やサービスを紹介するためには、ASPサイトで紹介したい広告主と提携する必要があるのですが、今回利用した案件は審査が必要で、申し込みした結果却下されてしまったんですね。 でも、諦めるのはまだ早い! 提...

ASPで提携が却下された時の対処法
冬でもアイスコーヒーを飲むクマッチョです。 1/20日のメルマガで、ASPサイトで欲しいものを見つけて 自分で使うだけで報酬が貰える仕組みがあるよー。 使ったついでにブログにも紹介すればアフィリエイト報酬も狙えるよー! と紹介しました。 僕が実際に利用したサービスも公表しましたが、 今日はその続きです。 普通にお店で買うよりお得で、 無料お試しで報酬を貰えるもの...

ブログのアクセスがプチ爆発したネタを紹介
僕のVODブログでアクセスがプチ爆発したネタについてシェアします。 VODブログというのはHuluとかFODのような 動画配信サービスをメインで紹介するブログのこと。 TOPの写真は実際のアクセス推移です。 アクセスが2倍以上になっているのがわかりますよね。 1記事だけで200アクセス来たのですが、実は狙い通りのネタです。 まだ上昇すると期待していますが、今日はその...

ドラマの感想の例とネタの仕入れに便利なサイト
わがままボディからダイナマイトボディに 変わりつつあるクマッチョです。 コロナで体重が増えてから、 スマップのダイナマイトが頭から離れません。 お腹が爆発しそう・・・。 冗談はさておき、あなたはドラマを見るのは好きですか? 僕は、北川景子さんと瑛太さんが主演の 「リコカツ」というドラマが好きです。 第1話から毎週放送される度に ブログに感想を書いているのですが...

自分で記事が書けないと外注できない…はウソ!
外注の話。 自分でもまともに記事を書けるようにならないと 外注なんてできないっ! なんて思ってませんか? 確かに、納品された記事がショボかった時に 的確な指摘が出来ないと、 モヤモヤしそうですよね。 ・ここはもっとこうしてください。 ・ここがダメです。 ・これを参考にしてください。 と言えた方がカッコいい! と、僕も思ってました。 実...

ブログのアクセスが安定したきっかけはトレンドネタ
ブログで稼ぐなら、毎日安定したアクセスがある状態は目標とすべきところですよね。 アクセスが安定するようになると報酬も発生するので、ブログを書くのも楽しくなってきます。 そこでこの記事では、僕のブログでアクセスが安定するようになったきっかけについてお話ししますね。 アクセスが安定したきっかけはオリンピックネタ テレワークって言葉ありますよね。 通勤せずに、自宅とかの離れた場所で...

0からブログを作る手順!ワードプレスで記事を投稿できる状態にするまで
新しいブログを開設したので「0からブログを作る手順」として、実際に行った作業を紹介します。 ブログ歴はもうすぐ丸3年になるので運営は慣れていますが、サイトを0から作るのは久しぶりなので、手こずったところもありました。 この記事では、新規ドメインと契約してサーバーにWordPress(ワードプレス)をインストールし、記事を投稿できる状態になるまでにしたことを紹介。 1日で出来ますの...

ブログで上位表示されやすいレビュー記事とは!クリック率70%超えの例
発売日に購入した商品のレビュー記事をブログに投稿したのですが、 その記事が10月16日現在、 「〇〇〇〇 レビュー」のキーワードで1位、 「〇〇〇〇 口コミ」でも1位に表示されています。 しかも、そのクリック率が70%を超えています! クリック率というのは、 「読んでみようと思った人がポチっとした数 / 検索結果に表示された回数 x 100」の計算で出ます。 「〇...

これから書くブログ記事を上位表示させます
一昨日のメルマガで、GoogleとかYahoo!で検索した時、知恵袋などのQ&Aサイトが上位表示されるキーワードは狙い目ですよー! 実際に探してみたら、「チョコレート いつから」っていうキーワードが見つかりました! という話をしました。 今日はこのキーワードを使って実際に記事を書いたので、「どんな手順で書いたのか」という話をします。 自分が書ける内容か調べる 今回は「...