これから副業を始める方にとっては、ネットを使った副業も視野に入ってきますよね。
その一つとして、ブログで稼ぐ方法があります。
ただ、手探りの状態で始めるより、プランをしっかり決めてから実践した方が効率的です。
そこでこの記事では、「ブログで稼ぐ3つの方法」をご紹介。
何のためにやるのか、どこで収益を得るのかを明確にするためにも、参考にしてくださいね。
ブログで稼ぐ3つの方法
初心者がやりがちなのが、方向性やプランを決める前に実践してしまうこと。
成長できるという意味では行動しないより良いんですけど、ノープランで進めても失敗します。
まぐれで成功できても、たまたま成功しただけなので再現できないというデメリットがあります。
後で作り直すことになり兼ねませんので、どんなブログを作りたいか、
ブログでどうやって稼いでいくのかを明確にしましょう。
① 自分の商品を販売する
自分の商品を既に持っている場合は、ブログで販売することが出来ます。
難易度は3つの中で最も高くなりますが、
既に商品があるならウェブサイト上で販売するのが効率的です。
売りたいものがあるなら、それを売った方が良いということです。
売上がそのまま収入につながるので、利益率も自分次第です。
企業の場合も自社の商品を販促する目的で通販サイトを作ったりしますよね。
ブログなら、オンラインショップも一日で作れます。
商品と聞くと「物」をイメージするかもしれませんが、
ブログなら「情報」を売るということも出来ます。
俗に言う情報発信という方法ですが、
これをするには発信できるだけの実績や経験・スキルが必要になってきますので、
実績を上げた後の目標として視野に入れておく程度で良いでしょう。
② アフィリエイト報酬で稼ぐ
自分の商品を持ってない場合は、【アフィリエイト】にチャレンジしてみては?
アフィリエイトは、他社の商品やサービスを紹介することで、成果報酬として収入が得られる仕組み。
欲しい物を探す時にネットで商品を検索したことってありますよね。
例えば、「ダンベルのおすすめ商品3選!」という記事を書く場合。
実際に使っている様子がわかる写真やダンベルの使い方などを紹介した後に、↓のようなボタンを表示します。
アフィリエイトで得られる報酬は「変わりに売ってくれてありがとー!」という広告主からのお礼のようなもの。
僕も最初は2017年に子育て系ブログを作ってアフィリエイトを始めましたが、
今でもその時に作った記事から報酬が発生することがあります。
ブログで紹介すれば、たった1つの記事から何度も売れることもあるので、
うまくいけばこれだけで稼げるようになります。
まずは、広告主とアフィリエイターの架け橋になってくれるASPサイトに登録しましょう。
「アフィリエイトについてもっと詳しく知りたい」とか「ASPって何?」という方はコチラの記事を参考になります。

③ アドセンス広告のクリック報酬で稼ぐ
自分の商品が無く、紹介したい商品も無い場合は【アドセンス】がオススメ。
Googleが提供しているサービスで、Google Adsense の略です。
ブログに設定さえしておけば自動的に広告が表示されます。
アフィリエイトのように商品を紹介したりしなくても、ブログのアクセス数が増えれば報酬も増えます。
僕が最初にアフィリエイトを始めたのも、アドセンスの存在を知らなかったから。
半年ほどでアドセンスを知り、新たにブログを作ったことで成果を上げられるようになりました。
利用するためにはブログを審査に出す必要がありますが、
3つの中では最も難易度が低く、初心者でも簡単に始められます。
もっと具体的な稼ぎ方を知りたい場合は、メルマガでお教えします。
本を買ったり中身のわからない教材を買うより役に立つ情報ばかりなので、登録しておいて損はありませんよー。

初心者がノープランで進めると失敗する理由
何をしたら良いかわからない
ブログの作り方はネットや本でも知識を得ることが出来ますが、
それらを後回しにして進めてしまうのはリスクが伴います。
例えば、著作権違反や賠償請求には特に気を付けなければいけません。
「知らなかった」では済みませんからね。
最低限やるべき事を知っておくぐらいは必要です。
立ち止まってばかりもいられませんが、わからないままにしておかないようにしましょう。
目的を見失う
本来はお金を稼ぐために始めたはずなのに、
いつの間にかブログを書くことが目的になってしまうことはよくあることです。
どうやって収益を上げていくかなどのプランが無いと、
順調に進んでいるかうまくいっていないかさえ、わからない状況になってしまいます。
お金を稼ぐためにやる以上は、具体的な戦略を練っておきましょう。
無駄に時間がかかる
プランが決まっていないと、進め方にも迷いが生じます。
ある程度形が出来ているのに、最初からやり直す人も珍しくありません。
ノープランって結局は「テキトーに作っているだけ」ということ。
無駄な時間を過ごす事になってしまうので、せめて行動する前に考えるようにすることをオススメします。
挫折するリスクが高まる
ノープランだと全体が見えていないので、作業を続けるのがつらくなってきます。
「時間をかけている割にうまくいかない」とか
「いつになったら稼げるんだ」という気持ちも出てきて、挫折するリスクが高まります。
挫折するリスクを出来るだけ減らすためにも、
プランを立てて焦らず自分のペースで進めていく事が大事なんですね。
ブログの場合は難しい事もあまりありませんから、
何をやりたいのか、何を紹介していくのかを明確にしてプランを決めましょう。
まとめ
ブログで稼ぐ方法は紹介した以外にもありますが、初心者でも出来るということに絞れば、この3つになります。
~ ブログで稼ぐ3つの方法 ~
2.アフィリエイト報酬で稼ぐ
3.アドセンス広告のクリック報酬で稼ぐ
ブログはお金を稼ぐための手段として実践していくわけですから、
どこで収益を得るかということが重要になります。
何のためにやるのか、どうやって稼いでいくのかを明確にした上で進めていけば、
「頑張ってるのに稼げない」なんていうことにはなりません。
ブログの作り方なんかより、まずはプランを決めていきましょう。
僕のメルマガでは、初めてのブログでも確実に稼げるようサポートさせて頂いてますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント