香恋さん主催のオンラインセミナーに参加しました。
香恋(かれん)さんはトレンドネタでアクセスを稼ぐというスタイルで、大学生時代に既にブログだけで月100万円突破。
しかも産まれたばかりの子供を育てながら達成したというのだから、何度聞いても驚くばかりです。
内容はざっくり言うと情報発信の仕方を学べるものでした。
そこでこの記事では「ブログを始める情報発信もするべき?」という疑問についてお答えします。
これからブログを始めようと思っている方や、実践中の方は特に知っておいた方が良い話ですよー。
ブログを始めるなら情報発信もするべき?
ブログを始めたら、情報発信も同時進行しましょう!
その理由は、ブログで稼げるようになれば情報発信する日も来るから。
たとえまだ稼げていなくても、実践したばかりの情報を知りたい人は大勢います。
例えば、あなたがブログを始めたばかりの人だとした場合、以下の二人どちらの話を聞きたいですか?

3年前にブログを始めて50万円稼げたので
その方法を教えています。

これからブログで10万円目標に頑張ります。
ついでに実践内容を公開するので
ブログに興味がある人はぜひ参考にしてください。
これからブログを始める人にとっては、右の女性の話の方が気になりますよね。
一方、左の男性の話は嘘ではないとしても、怪しいと思う人もいると思います。
稼げていなくても興味を持つ人がいることは、このことからも想像できると思います。
- 今日はブログ開設しましたー
- 初めて記事を書きましたー
- 〇〇のアフィリエイトにチャレンジします!
- 初めて報酬が発生しましたー!
- 今月はブログだけで〇万円稼いじゃいました!
という感じで成長していく様子がわかれば
自分もブログを頑張ってみようかなと思えるでしょうし、
「具体的にもっと知りたい!」
という人もいるでしょう。
そんな時にちょうど、
「私が参考にしている教材はこれです」
と言われれば、その教材のことも気になりますよね。
このスタイルができるのはブログを始めたばかりの人だけです。
なので、せっかくブログを始めたのなら情報発信も同時スタートしないともったいないんです。
実践した手法が広く知られていることだったとしても、今でも通用するという証明にもなるので実践がもとになっていれば何でもアリです。
やったことを日記のように残していくことになるので、自分のためにもなりますし。
ま、絶対やらなきゃいけないというわけではないですが、
「ブログではそんなに稼げてないけど、
情報発信では月ウン十万円稼いでますっ」
なんて人も多いので、一度はチャレンジした方が良いですよー。
今すぐ始められる情報発信の方法
ブログに限らずですが情報発信をするためには、以下の媒体を使うのが一般的です。
- ブログ
- YouTube
- メルマガ
- LINE
色々ありますが、自分が使ってみたいと思うものや慣れているもので問題ありません。
やり方も色々ありますが、
- 今日やったこと
- やってみて感じたこと
- これからやろうと思っていること
を日記にするような感じで十分です。
いわゆる実践記というやつ☆
ブログを複数管理する余裕が無いという場合は、とりあえずTwitterから始めるのがおすすめ。
Twitterならブログを実践しながらでも続けていけると思います。
色んな人と交流できるので、楽しくなってハマり過ぎる危険性はありますけど(笑)
まとめ
ブログを始めたら、情報発信も同時スタートしましょう。
Twitterで簡単に始められます。
- ブログを始めたら専用のTwitterアカウントを作る
- 毎日実践したこととその結果をツイートする
- 読者が徐々に増えて情報発信でも稼げるようになる
というイメージです。
まずは、Twitterの専用アカウントから作りましょう♪
最近、ヴァンパイア ダイアリーズという海外ドラマにハマってます。
一人の美しい女性を二人の兄弟ヴァンパイアが奪い合うという話から始まって、狼人間や魔女、ヴァンパイアと狼人間の二つの血を持ったハイブリッドなんてのも出てくるんです。
見始めたら止まらないので、ブログ作業が終わった後のごほうびで見るようにしてます(笑)
ごほうびがあると頑張れるクマッチョでした。
コメント