旅行の予定もブログのネタにする | スキマ副業で月3万円稼ぐブログ作り
メルマガでリアルなノウハウ公開中
メルマガ登録バナー

旅行の予定もブログのネタにする

こんにちは♪

今日もメルマガを読んで頂き
ありがとうございます。

8月31日までディズニーランドで子どもの入園チケットが
半額になるということを知ったので、

来月の次女の誕生日に行くことにしました。

コロナ禍でしばらく行けなかったので約3年ぶりです。

ディズニーランドには車で行くのですが、
片道2時間はかかるのでお泊りコース。

今からワクワクしながら

「どのホテルをブログのネタにしてやろうか」と思いながら探してます。

前回行った時も記事にしたのですが、
前回は子供たちがまだ小さくて
3人のうち2人が幼児でした。

記事には家族構成の話から、

・ホテルで使った料金の内訳
・周辺のコンビニやスーパー
・ホテルからディズニーへの行き方

を紹介する記事を書きました。

今では、ディズニーランドに行く人が
僕の記事を参考にしてくれるようで、

その記事から毎月報酬が発生しています。

ということで今日のメルマガでは、
「旅行で宿泊するホテルをブログのネタにした方法」について

旅行で宿泊するホテルをブログのネタにした方法

旅行先をネタに記事を書く場合、

ディズニーランドのような
超有名観光スポットをネタにしても
アクセスは期待できないです。

新しいアトラクションとか
需要があるネタもありますが
1か月もすればアクセスは落ちてしまうんですよね。

そこでホテルをネタにしたわけですが、
候補となるホテルを探すところから
ブログのネタにする前提で探します。

・ホテル選びの基準は何か
・候補となるホテルはどこか
・候補に挙がっていたホテルAはなぜ選ばなかったのか
・なぜホテルBを選んだのか
・ホテルCじゃダメなのか

といったことを探す段階で下書きとして記録しておきました。

泊まるホテルが決まったら、
決め手となったことも追加しておきます。

例えば、

—————–
ディズニーまで20分以内に行けるところを
探してみたら5つあって、
その中で一番安いホテルはAでした。

それぞれ検討したらBには温泉が付いていて
ホテルAよりも新しいことがわかったので
ホテルBに泊まりました!

ホテル〇〇の宿泊プランはこちら
↓↓↓
<URL>
—————–

という感じです。

・どんな条件で探して
・どこのホテルを検討して
・決め手は何だったのか

ということがわかるようにすることで、

僕と同じような家族構成の人にとっては
ホテルを探す時に役立つ記事になります。

急いでいる人とかホテル探しが面倒な人は
ここまで読んだ段階で

そのホテルが今も空いているかどうか
予約ページで確認したくなるので、
直後にアフィリエイトリンクを起きます。

記事の後半は実際に泊まった感想を
写真と一緒に追加していけば良いので、

泊まる前からほぼ記事は完成できちゃいます。

アフィリエイトで報酬をゲット

ホテルの予約ページを見てほしい位置には、

楽天トラベルの
アフィリエイトリンクを置きました。

楽天ユーザーは
旅行でも楽天トラベルを使って予約するので、

ホテルや旅行に関する記事を書く時は
楽天トラベルのアフィリエイトリンクを
貼るのがおすすめです。

楽天トラベルの成果報酬はたった1%ですが、

「1商品1個につき報酬は1000円が上限」
のルールは楽天トラベルには適用されないんです。

楽天市場だと50万円のバッグが売れても
1,000円の報酬ですが、

楽天トラベルなら
20万円以上のプランを予約する人がいれば、
2,000円の報酬をゲットできるということ。

ホテルに宿泊すると少なくとも4、5万円はかかるので、
一回の報酬で400円~500円はゲットできます。

夏休みや冬休みがある度に
僕の記事では4、5件成約するので、
仕込んでおいて損はありませんよー。

魅力があるホテルならもっと成約すると思うので、
ホテル探しがポイントです。

新しいホテルとかできてたりしたらチャンスなので、
僕もこれから必死で探すところです。

楽天トラベルのアフィリエイト詳細

楽天アフィリエイト:楽天トラベルを紹介して楽天ポイントをゲットしよう!
国内・海外旅行予約ができるオンライン総合旅行サイト「楽天トラベル」でアフィリエイトを始めてみませんか?成果報酬は利用金額の1%(※レンタカーを除く)。楽天IDをお持ちであればすぐにご利用いただけます。

別のアプローチから同じ記事を紹介する

ホテルのレビュー記事が作れれば、

「ディズニーランド近くの温泉付きホテル〇選」
とか
「ディズニーランド近くの温泉付きおすすめホテル比較」

みたいな記事も作れます。

こんな感じの構成
↓↓↓
—————————————————
見出し)ディズニーランド近くの温泉付きホテル〇選
小見出し)ホテルA

本文

ホテルAに泊まった時の体験談はコチラ
↓↓↓
★<記事のURL>

小見出し)ホテルB
・・
—————————————————

★の部分のように
自分の記事のURLに誘導すれば、
成約できる確率もアップします。

逆に、最初に書いた記事から、

検討した4つのホテルの比較記事はこちら
↓↓↓
<記事のURL>

みたいに流すのも良いです。

家電とか美容用品なんかにも
通用する考え方で、

他のアフィリエイターさんの記事も
だいたい同じような構成になっていますよー。

編集後記

ディズニーランドって疲れますよね(笑)

コロナ前の3時間待ちの頃よりも
空いてるとは思いますが、

一番心配なのは帰ってきた後。

当日は多少無理すればなんとかなるとは思います。

僕も体力に自信がある方ですが、
妻の体が弱いんですよね・・・。

前日に体調崩したことも今まで何度もあったので、
また体調を崩したりしないか心配です。

電車で行こうかな(笑)

ブログランキングの応援クリックして頂けると
今後の励みになります!

人気ブログランキング - 投票処理中

 

コメント