セブンスマーケティングクラブ12期の募集がスタートしています。
セブンスは僕も所属しているメルマガ塾です。
メルマガはこんな人におすすめ。
- メルマガに興味がある
- 今より稼げるようになりたい
「メルマガに少しでも興味がある」
「お金を稼ぎたい」
という人は今すぐやるべきです。
システムアフィリエイトプロジェクト2.0の
コメント特典でもらったテンプレートがあれば
今すぐにでも始められるはずですよね。
でも、
- 完成させられる自信がない
- 実績がないから何を書いていいかわからない
- 一人で進めていくことに不安がある
という人も多いと思います。
そんな人におすすめなのが
セブンスマーケティングクラブ
通称
「セブンス」です。
セブンスは半年間のサポート期間内に
ターゲットとコンセプトを決めて、
メルマガ登録フォームと
10通のステップメールを完成させるのが目標。
生徒には専用のSNSサイトが案内されるのですが、
塾長の松原さんと直接やり取りをして
ステップメールの添削をしてもらえるので、
自分の考えを伝えて大丈夫そうか確認して、
OKなら実際に書いたものを見てもらう。
ということを繰り返して
完成させていくスタイルです。
つまりコンサル状態です。
塾長の松原さんはダメなものはダメと
ハッキリ教えてくれるし
やるべきことも示してくれるので、
松原さんとのやり取りから
逃げ出さずに作業を進めていけば、
スピードに個人差はあっても
必ず完成するようになっています。
塾生専用のSNSでは他の生徒と松原さんとの
過去のやり取りも全部覗けるので、
作成当時の心境や作業内容も覗き見できます。
今は月にウン百万とか稼いでいる人が
どのような考えでどれくらいの作業をしていたのか
も知ることができるし、
今の状況まで知ることができちゃうんですよ。
僕も9期から所属していますが、
セブンスのサポート環境や
SNSで他の生徒と交流できたおかげで、
今はこうしてメルマガを配信できるようになり
メール1本で収益を得られるようにもなりました。
悩みが出た時にいつでも相談できるので
安心できるというか、
一人じゃないんだと実感できたりします。
メルマガはブログみたいにキーワードとか文字数を
意識しなくても良いので、
仕組みさえ作ってしまえば
メルマガの方が簡単です。
別に失敗しても損するようなことでもありませんし、
そのうちやるつもりなら
早く始めた方が良いですよー。
6月25日(金)で締め切りですよー。
編集後記
セブンスの募集で思い出しましたが、
上半期もそろそろ終わりますね。
今年はVOD特化ブログを始めて
最近はパソコン転売やインスタにも手を出してますが、
もう少し絞ろうかと思う今日この頃・・・
インスタはスマホに保存してある写真を
5分ほどで投稿しているだけなので
続けようと思いますが、
来季の方向性や目標を
セブンスの松原さんに相談してみようと思います。
セブンスのことやメルマガについて
質問があればコメントしてくださいね。
コメント