最近、神の雫というワインマンガにハマってます。
2021年1月にVOD特化ブログを始めてから
ドラマやアニメの新作情報もチェックしているのですが、
元ジャニーズの山P主演の海外ドラマが
製作開始されたというニュースを見て、
原作は日本のマンガだと知ったので
実際に読んでみたらハマりました。
神の雫は「金田一少年の事件簿」と同じ著者で、
ミステリー的な要素も入っているし
キャラクターも面白くて作画も素晴らしいです。
主人公はワインを飲む度に妄想の世界に飛ぶし、
ライバルは「ワインの方から語りかけてくる」とか言います(笑)
マンガを読んでいると
ブログのネタにできる要素がたくさんあるなとつくづく感じます。
そこで今日のメルマガでは
「漫画はブログネタの宝庫」として、
マンガからブログネタを見つける
考え方を紹介します。
たまたま見たドラマやアニメからも
同じようにネタを見つけられるかもしれないので、
ぜひ参考にしてください。
マンガはブログネタの宝庫
マンガを読んでいて、
・○○って何?
・今も実在するの?
・どこにあるの?
と疑問に思うことってありませんか?
読みたいと思った新作マンガなら、
・新刊の発売日は?
・電子書籍サービスでも読める?
・どこが一番おすすめ?
・全巻購入できるサイトは?
といったことを調べたり、
これからドラマ化されるマンガなら
・ドラマとの違いは?
・ドラマのキャストは誰?
・ドラマでは漫画の何巻あたりまでの話?
といったことも気になりますよね。
マンガはドラマ化だけじゃなくて
アニメ化されたり映画化される可能性もあります。
原作マンガを読んで感じる疑問は
ドラマやアニメで見ても出てくるので、
あらかじめ記事にしておけばアクセスが集まります。
好きなマンガなら
読みながら知りたいと思った疑問をメモしておいて、
読み進めてわかった答えを追記していけば、
全部読み終わった頃には記事が完成します。
僕も、今ハマっている「神の雫」というマンガでは
実際に飲めるワインがたくさん出てくるのですが、
読んでいるうちにワインが飲みたくなって
実際に購入しちゃいました。
山P主演のドラマを見て
初めて知ったという人も、
僕と同じようにお取り寄せしてでも
飲みたくなる人は多いと思うので、
「マンガで登場したワイン一覧!」
みたいな記事を書こうと企んでます。
編集後記
今回例に挙げた「神の雫」というマンガ。
個人的には大注目です。
山Pが人気というのもありますが、
既にマンガが大盛況だったみたいなんです。
最近、電子書籍サービスで
配信されているのですが、
純粋に面白いマンガなので
口コミも盛り上がっていて、
それを読むのも楽しいです。
ポチッとしたワインを飲みながら
読むのも楽しみです♪
コメント